-交通事故治療 | 大阪市阿倍野区 niconaボディメンテナンスラボ

あなた自身の事故や、大切な家族やご友人が事故に遭った場合など

交通事故に遭ったときの施術や相談は当院にお任せ下さい !

平日・日曜・祝日 電話での問い合わせAM9時~PM21時まで対応

(水のみAM9時~PM15時まで)

LINEでの問い合わせは24時間・年中無休で対応いたします。

LINE ID  @fgz8645v

※交通事故の施術費は、自賠責保険等が適応され、

 お客様の負担金は0円です。

 通院一日につき4200円程度、慰謝料が入ります。

交通事故時の保証の流れもご説明し、

お客様が不安のないよう、スタッフ一同サポートいたします。

◎交通事故に遭われた時の流れ

 ①負傷者を保護、119番に連絡をする。

  • 負傷者が軽傷なら安全なところに避難してもらい、重症な場合は救急車を呼びましょう。

 ②警察に連絡、事故の状況を確認してもらう。

  • 事故の状況を話し交通事故証明書を発行してもらいましょう。

◎被害者も加害者も大した負傷や損傷はないから大丈夫という自己判断はしないようにしましょう。

交通事故事故証明書が発行されないと保険会社から保険金等を受け取れない場合があります。

 ③加害者の連絡先・加入保険の確認をする。

  • 加害者の名前・住所・電話番号・ナンバープレート・写真等、記録を残しておきましょう。
  • 加害者の加入している自賠責保険会社、任意保険会社等も確認しておきましょう。

◎保険会社名や証明書番号等をメモしておいてください。

 ④自身の加入している保険会社に連絡をする。

  • 自分の加入している任意保険で、人身傷害補償特約や搭乗者傷害特約など、使用できる場合があります。

 ⑤病院に行き、検査を受ける。

◎ケガがなくても、必ず病院で検査受けましょう。

事故直後は興奮していて症状がでなく、数日経ってから症状が出てくる場合もあります。

事故から日が空きすぎると事故との因果関係が認められず

療養費等の保証を受け取れない場合があるので、事故後はすみやかに

病院でみてもらうことをおすすめします。

 ⑥相手の保険会社へ整骨院に通院することを伝える。

◎病院で診断書を書いてもらった後、通院する施術院はお客様自身が決めることができます。

※やり方がわからない・・・等

 疑問があれば三明鍼灸整骨院にご相談ください。

 交通事故専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。

※通院に関して面倒な手続きはありませんのでご安心ください。


アクセス情報

所在地

〒545-0005
大阪府大阪市阿倍野区三明町2-11-20

駐車場

駐車スペースはございませんが、近隣にコインパーキングがございます。
200円までキャッシュバックをさせて頂きますので、当院スタッフにお伝えください。

休業日

土曜

ご予約について

当院は予約優先制となっております